「ガスコンロが古くなりきちんと炎が出ないので危ない、取り替えたい」というご相談を頂きました。
弊社OBのお客様でご婦人と息子様のお二人住まいです。お伺いしてお話をよくお聞きすると「ガスを止めて電気にしたい」という事でした。理由は「炎が危ない、怖い」火災、火傷の事を気になさっておりました。
IHクッキングヒーターは単相200ボルト30アンペアーが必要です。しかしこのお宅には100ボルト30アンペアーの電気しか来ておらず、幹線を張り替えて分電盤を取り替える必要がありました。電気の販売会社は東京電力ではなくインターネット系のお会社様でした。手続きに少し時間を取られましたが。分電盤を取替え、無事幹線を張り替えて200ボルト50アンペアーにして、IHクッキングヒーターを設置致しました。またキッチンには消費電力を多く使う炊飯器、電子レンジ等がありましたので、これらの機器の専用回路を設け、ブレーカーが下がらない様にも致しました。「古い家だけど快適になった。」とお客様は大喜びでした。
(こちらのお宅も在宅での工事の為、お見せ出来ない箇所も御座います事をご理解下さい)
Before

After
